BLOG

はてなブックマーク
2017.09.03

【三歳】  ヘアー・メーク・着付け  ¥7000

 

IMG_9715

【用意するもの】

  着物 被布 長じゅばん たび ぞうり 腰ひも2本

  巾着などバッグ 髪飾り

 

【下着について】

  ふだん使っているものでOKです

    (えりぐりの大き目に開いたTシャツ・タンクトップなど)

 

【前もっての準備について】

  着物はお子様に合わせて 前もって肩上げ・腰上げをしておいてください

 

  heart04.gif長じゅばん・・・半えりを付け 肩上げ・腰上げをする 

  heart04.gif着物   ・・・肩上げ・腰上げをする

  heart04.gif腰ひも  ・・・腰ひもを長じゅばん・着物に縫い付けておくと着崩れしにくく

           お子様もラクに過ごせます。3歳のお子様には縫い付けること

           をオススメします。

 

【その他】

  kinoko01.gif着物・小物などのおしたくは 2日前までにお持ちください

  kinoko01.gifぞうりは前もって履きならすと良いですが 当日痛かったりうまく歩けないこと

   も多いようです。移動用に履きなれたくつを用意した方が良いと思います。

  kinoko01.gif3歳のお子様は口紅をなめてしまうことが多いので ママの口紅を念のため

   持っていたほうがいいと思います。

  kinoko01.gif髪は前日シャンプーし 当日は乾いた状態でご来店ください

  kinoko01.gif服はファスナーやボタンなど前開きのものでご来店ください

  kinoko01.gifその他ご不明な時は お問い合わせください

 

 

はてなブックマーク
2017.09.03

【五歳】    着付け   ¥5000

 

【用意するもの】

   着物 はかま 長じゅばん 角帯 羽織 羽織ひも 懐剣

   扇子 たび 雪駄 腰ひも3本

 

【下着について】

   ふだん使っているものでOKです。

      (えりぐりの大き目に開いたTシャツ・タンクトップなど)

 

【前もっての準備について】

   着物はお子様に合うように 前もって肩上げ・腰上げをしておいてください

 

   yotuba.gif長じゅばん・・・半えりを付け 肩上げ・腰上げをする

   yotuba.gif着物   ・・・肩上げ・腰上げをする

   yotuba.gif羽織   ・・・肩上げをする

   yotuba.gifはかま  ・・・はかまは通常はそのまま着付けますが あまりに長い場合

            前もって短く縫ったほうがいい場合があります

   yotuba.gif腰ひも  ・・・腰ひもは そのままでも使えますが 長じゅばんに

                                   縫いつけたほうが着崩れしにくく お子様も少しラクに

                                   なります。

 

【その他】

   car02.gif着物・小物などのおしたくは 2日前までにお持ちください

   car01.gif履き物は前もって家で履きならすと良いと思います

   car02.gif羽織ひもは ほどかないようお願いします 

   car01.gifその他ご不明な時はお問い合わせください

はてなブックマーク
2017.09.03

【七歳】  ヘアー・メーク・着付け  ¥10000 

  IMG_9657

【用意するもの】

  着物 帯 長じゅばん 帯締め 帯揚げ はこせこ しごき

  扇子 腰ひも3本 伊達締め 帯板 帯枕 三重仮ひも タオル2本

  たび ぞうり バック 髪飾り

 

  yotuba.gifタオルは補正に使います。ブランドのものは厚地のものが多いので

   普通のタオルのほうがいいと思います。

  yotuba.gif三重仮ひもは 子供用がない場合 大人用で大丈夫です。

          作り帯(すでに形づけられている帯)の場合 三重仮ひもは不要です。

    帯枕も不要の場合がほとんどですが 帯のセットの中についているようなら

    お持ちください。

  yotuba.gif通常はえりしんは使いませんが えりしんを使うと大人っぽい

   着付けになります。ご希望のときは ご相談ください。

         (子供用えりしん¥600)

 

【下着について】

  和装用の肌じゅばん・すそよけよりも ふだん着ている下着のほうが

  良いと思います。(えりぐりの大きめに開いたTシャツ・タンクトップなど)

 

【前もっての準備について】

  着物はお子様に合うように 前もって肩上げ・腰上げをしておいてください。 

 

  heart04.gif長じゅばん・・・半えりを付け 肩上げ・腰上げをする

  heart04.gif着物   ・・・肩上げをする

  heart04.gif腰ひも  ・・・通常はそのまま使いますが 長じゅばんには縫い付けておくと

           着崩れしにくく 少しラクになります。

【その他】

  star.gif着物・小物などのおしたくは 2日前までにお持ちください。

  star.gifぞうりは前もって履きならすと良いと思います。

  star.gif髪は前日シャンプーし 当日は乾いた状態でご来店ください。

  star.gif服はファスナーやボタンなどの前開きのものでご来店ください。

  star.gifその他ご不明な時は お問い合わせください。

はてなブックマーク
2017.09.03

本牧の美容室 R the Bibittoです。

 

今日は 七五三の着物について お話します。

子供用の着物はしばらく着れるように大き目に仕立ててあります。

それを子供さんのサイズに合わせて 縫ってあげることが必要なんです。

肩と腰の部分で調節します。これを肩上げ・腰上げといいます。

 

写真スタジオでは 5歳・3歳の着付けでもひもでおはしょりをとって

着つけることもありますが お出かけにはむいていません。

着崩れるし 気持ち悪くなって かわいそうな七五三になってしまいます。

 

さて問題はこの作業を誰がするかですが ママ・おばあちゃん・呉服屋さんと

いうことになります。呉服屋さんは有料で結構かかると思うのでママ頑張りましょう。

ネットで調べると出てるので 子供さんに試着してもらいながら頑張ってください。

糸は2本どりで縫ってください。上のお子さんのを着せる場合はサイズが大丈夫か確認してくださいね。

 

どうしても出来そうもない時はご相談ください。有料ですが肩上げ・腰上げ承ります。

ただし 呉服屋さんではありませんので 昔でいったら 「お母さんやおばあちゃんが縫う」

そんな感じでいてください。お子さんと数回採寸・試着に来ていただきます。お時間も2週間ほどいただきます。

 

必要な着付けのおしたく、肩上げ・腰上げの箇所など 3歳・5歳・7歳 

それぞれブログにのせる予定ですので参照してください。

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2017.09.01

本牧の美容室 R the Bibitto です。

 

七五三のお問い合わせがありましたので ご案内します。

 

スタジオの七五三と違い ご本人または上のお子さんやお母さまの七五三の着物を

 

着付けるということがほとんどです。帯は形の作ってある作り帯はもちろんのこと

 

袋帯(七五三用の長い1本の帯)でも大丈夫です。(七歳)

 

【三歳】 ヘアー・メーク・着付け   ¥7000

              (被布)

 

IMG_9715

 

【五歳】 着付け     ¥5000

 

【七歳】 ヘアー・メーク・着付け  ¥10000

 

IMG_9657  

 

 ご用意いただくものや ご準備については 次回 ご案内いたします。

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>