BLOG

はてなブックマーク
2016.05.17

本牧の美容室 R the Bibitto です。

 

我が家は 動物が大好きです。

 

ただいま 犬が5匹 猫が 3匹います。

 

昔より だいぶ減りましたが まだまだ にぎやかです。

 

今日は 柴犬のレオくん 登場です。

 

 

写真 (7)

 

 

かなかなかの ハンサムボーイです

 

7歳で ちょっと神経質な子です

 

天気のいい日には お散歩しながら 一緒に出勤して スタッフルームで 

 

のんびり過ごして また 歩いて 家まで帰ります

 

時々 お友達になろうと 寄ってきてくださる方もいますが

 

「ごめんなさい 神経質なので・・・」と お断りしています

 

レインコートや お洋服も着れないし

 

ハーネスも 1度 外すと つけれません。

 

小さいときは 大丈夫だったんだけどなー

 

気が小さいのかな?しかしながら 我が家の犬たちのボスです

 

柴犬は 神経質な子 多いっていいますもんね

 

叱ると  興奮するので 逆効果 

 

ほめて 伸ばすタイプなんです 

 

子育ても 犬育ても なかなか 難しいものですね

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2016.05.14

本牧の美容室 R the Bibitto です

 

かねてから 研究中の ジアミンを使わないカラー ヘルバを使って

 

白髪染めを してみました

 

毛先の色あせも 気になるところですが 今回は根元のみのリタッチにしました

 

おしゃれ染めに 通常は使われる ノンジアミンカラー ヘルバ に

 

ヘルバ カラートリートメントを ミックスして 使います

 

まだ 使い慣れていないので 私の 髪で 研究中です

 

思ったよりも 普通のカラーに近い染まりです

 

うまく使いこなせれば ジアミンアレルギーの人も

 

もっと カラーを 楽しめますよね 

写真 (6)

 

 

はてなブックマーク
2016.04.27

本牧の美容室 R the Bibitto です

 

桜は 終わってしまったけど 花々のきれいな季節ですね

 

ビビットの花たちも 一生懸命 咲いていますよ

 

あまり花のことはわからないけれど 去年のが 今年も咲くとうれしいです。

 

というか 愛しいです

 

冬の間は 「この植木もうだめかな」と思っていたのに まさか咲くとは・・・

 

 

風に揺れて かわいいです

 

  がんばれー

IMG_0218

はてなブックマーク
2016.04.16

 

本牧の美容室 R the Bibitto です。写真 (5)これはカラーのお薬です。

 

ジアミンを使っていないカラー剤 「ヘルバ」 です。

 

特に おしゃれ染めに使われますが ヘルバのトリートメントカラーをMIXすることで 白髪をカバーできます。

 

MIXしなくても 白髪をぼかした感じの 明るめの白髪染めができるようです。

 

白髪を 染める使い方を あまりしたことがないので ウィッグ(練習用の人形)を 使って 実験です。

 

日々 練習・研究ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2016.04.13

本牧の美容室 R the Bibitto です

 

今日は 昨日に続き カラーのお話しをいたします

 

昨日 ご紹介した ハイブリッドカラーは ジアミン量1/2以下 低アルカリで 肌や髪に優しい というのが 特徴でした。

 

今日 ご紹介する ヴィラロドラカラー も とても優れたカラーです。

 

92%天然由来成分で ヨーロッパを代表するイタリアのオーガニック認証機関「ICEA]の認証を世界で初めて受けたカラーです。 

 

世の中に オーガニック というものは たくさんありますが ヨーロッパでは厳しい基準をクリアしないと オーガニックとは認められません。

 

ヴィラロドラはイタリアのオーガニック認証機関「ICEA]の 厳しい基準をクリアした オーガニックカラーということになります

 

植物の力を活かした処方で いい感じなところはいっぱいあるのですが そこは ホームページのヴィラロドラのページを見てくださいね

 

私が特に注目しているのは「パラフェニレンジアミン」を使っていないという点です。パラフェニレンジアミンはアレルギーを起こしうる染料で知られています。

 

フィンランドでは1991年パラフェニレンジアミンの一般向け使用が禁止され 今多くの国ではジアミンのなかの一部使用禁止をつたえています。 

 

ヴィラロドラは「パラフェニレンジアミン」に比べ アレルギー性の低いジアミンを使用しています。とはいえアレルギー性が ゼロ ということではありませんが

 

従来カラーに比べ  アレルギー性が低く 安全性に配慮したカラーといえます。一生涯染められるカラーを目指しているんですね

 

アルカリに関しても低く 肌や髪に優しい処方になっています。

 

「パラフェニレンジアミンアレルギーの人もそめることができる」という美容師もいますが 違うジアミンでも 構造が似ているのでジアミンアレルギーの人が染めるのは 

やめた方がいいですね 

 

言うのを忘れてましたが ヴィラロドラカラーは 白髪染めです。

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>